XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

「2008年04月」のアーカイブ

伊達公子選手、37 歳で 12 年ぶりに現役復活に期待すること!

衝撃が走った・・・なんて大袈裟ですが、女子テニスの伊達公子選手が 37 歳にして 12 年ぶりに現役復活するそうですね!あっちこっちの報道番組やインターネットでも、多くのウェブサイトやブログで既に話題になっていますよね。

「イザ!::伊達公子さん、12年ぶりテニス現役復帰へ」によれば;

伊達さんは 1994 年に日本選手で初めて世界ランキングのトップ 10 入りを果たし、最高は 95 年の 4 位。ツアー通算 7 勝を挙げ四大大会では全豪、全仏、ウィンブルドンでベスト 4 に勝ち進むなど実績を残し、96 年に現役を引退(中略)伊達さんは世界ランキングから外れており、大会に出るには主催者の推薦や予選から出場することになる。

直接的な理由は不明ですが、やっぱり現在の選手に不満があるのでしょう。杉山愛選手が何とか活躍していることが報道されてはいますが、やっぱりプロフェッショナルの世界としては、役者不足といった感がある女子テニスですから。

その証拠といってはなんですが、伊達選手が以下のように述べていることが、「イザ!::「世界を目指す」37歳・伊達公子復帰会見一問一答」に公開されていますね。

11 年間、解説をしてきて杉山選手ががんばっていると思うが、その後に続く選手が出てこない。技術はもっているのに試合の中で生かし切れてない。モチベーションに関して疑問に感じるところもある。私が復帰することで、若い選手の刺激になって(私を)追い抜いてくれる選手が出てくればと思う。

男子テニス界では、錦織圭選手が活躍していますが、それも海外が中心で、日本での親近感がありません。そうした意味では、伊達選手の復活は、話題性として充分です。また、若い選手達には、こうした復活劇に激怒して欲しいところですが。何といっても、「今のレベルなら私でもできる」と 37 歳、12 年ぶりの選手に思われたのですから。

そうした中、私個人としては、伊達選手の活躍を密かに心待ちしているわけですが、いくつか私なりの条件が!

まずは、主催者側の出場推薦は、全て蹴って欲しい!そして、No Ranker なのですが、きちっと予選から勝ち上がって欲しいと思います。全てのテニス選手は、ランキングが無ければ、予選からの出場です。そこから、きちっと勝って本戦へ進出。更に上位を目指して欲しいのです。

何と言っても一度は引退したんですし。中途半端に推薦を受けて、勝ち上がったところで、きっと世間は冷たいのでは!?

上記を達成しながらの伊達選手に期待したいと思っています。

ブログ制作に役立つ!?5 つの Firefox 拡張機能

ちょっと以前の投稿記事ですが、「Design Walker::WEB制作時に便利な 9 つの Firefox 拡張機能 (Add-ons)」を発見しました。私は、ウェブを制作しているわけではありませんが、本ブログを趣味で運営しています。つまり、ブログ、特に WordPress のデザイン等には、かなり興味があるわけです。

ということで、本格的にウェブ制作はしていないけど、ちょっとしたブログ制作はしている、という方々のため!?(というよりも、自分のための・・・)お役立ち Firefox 拡張機能をご紹介!

  1. Web Developer
    ウェブサイトに限らず、ブログに関しても改良や編集をサポートしてくれる・・・特に、CSS をその場で編集できたり、HTML や CSS の構文チェックもしてくれたり。その他、ウェブサイトやブログの開発を実践しているには方々には嬉しい拡張機能ですね。
  2. Screengrab
    簡単にスクリーンショットを撮ってくれる拡張機能で、ウィンドウ丸ごと、ページ全体、見えている部分等を PNG 形式で保存できる様になるそうです。
  3. MeasureIt
    CSS において区切られた幅や高さ等のサイズを計測してくれる拡張機能。ブログの CSS を改良している時に本当に欲しい機能ですよね。
  4. ColorZilla
    私にとって、この拡張機能が必須!ウェブサイトを徘徊していると「何だ、この色?」ととにかく気になる。そうした輩に、色をコードで示してくれます。
  5. ScribeFire
    とにかくブログを書いている人には、本当に便利な拡張機能!いちいち管理画面を開かなくても投稿記事を公開できます。「ITmedia エンタープライズ::ScribeFire でブログの更新頻度を上げる」にも解説されていますよ。

上記以外にも、本当に役に立つ拡張機能があるでしょうけど、私が興味を持っている拡張機能のみをリストしてみました。

WordPress 2.5 と plugin の互換性を確認

【内容更新:2008年5月18日】
本ブログの投稿記事、「WordPress 2.5.1 へアップグレード!」を公開しました。アップグレードに関しては、そちらを参照下さい。

【内容更新:2008年5月17日】
下記の情報を、2008 年 5 月 17 日に更新しました。特に、WP-ServerInfo、WP-Print とが WordPress 2.5 に対応したようですので、そろそろ WordPress をアップグレードしようかな・・・

【オリジナル投稿記事】
WordPress 2.5 がリリースされていますが、大幅な改良が施されているので!?利用中の plugin が WordPress 2.5 で稼動するかどうかを確認せよ、とのご指摘が世間での常識のようです。というか、「大幅な改良が施されているから」ではなく、一般常識なんでしょうね・・・私は、いつも Try and Error ってやつで、まずはアップグレードをやっちゃう!

ところが、今回は、真っ先に「WP-Print」が WordPress 2.5 では稼動しないことを知って、ちょっと慎重になっています。

ということで、現在本ブログで利用している plugin の互換性を調査!(素晴らしい!なんて自分で感じていたりして・・・馬鹿ですね~私って!)

  1. 【OK for 2.5】Akismet 2.1.5 2.1.4:標準だからきっと大丈夫!
  2. 【NG for 2.5】Worst Offenders 0.2a:現在、WordPress 2.5 に対応した pre-Alpha バージョンがリリースされているようです。
  3. 【OK for 2.5】WP-ServerInfo 1.30 1.0:バージョン 1.30 Beta 2 がリリースされています。
  4. 【OK for 2.5】wp-db-backup 2.1.5
  5. 【OK for 2.5】WP-PageNavi 2.11
  6. 【OK for 2.5】tree-maker 1.1:不明で~す!
  7. 【OK for 2.5】commented entry list 1.2:不明で~す!
  8. 【OK for 2.5】Addicted To Live Search 1.02:不明ですが、既に WordPress 2.5 へアップグレードされたブログで稼動しているようですから問題なし!?
  9. 【OK for 2.5】Sidebar Awaiting Moderation 0.2:不明で~す!っていうより、この plugin は継続して利用するかどうかを検討せねば・・・
  10. 【OK for 2.5】SBM Popular Entry 1.5:不明で~す!
  11. 【OK for 2.5】runPHP 2.3.1:不明で~す!
  12. 【OK for 2.5】WP-Print 2.30 2.20:バージョン 2.30 Beta 2 がリリースされています。
  13. 【OK for 2.5】monthchunks 2.1:不明で~す!

できるだけ plugin を利用しないようにしていますが、それでも結構利用していますね~って、今頃改めて確認できたりして。

上記の状況は、判明し次第、更新していこうと思います。また、各 plugin に関する説明は、ページ「WordPress」に掲載してありますので、宜しければそちらを参照して下さいね!

「裁量労働制」って知っている!?

私が所属している会社では、ほとんどのコンサルタントに「裁量労働制」が適用されています。この「裁量労働制」ってどれ位世間では浸透しているのでしょうか!?

裁量労働制とは、簡単に言ってしまうと、「労働時間の制約を受けず、業績に応じて給与が算定され支払われる形態の労働形態をとる職種に対して適用される制度のこと。労働時間と業績が必ずしも連動しない職種においてこの制度が適用される」ということ。

つまり、出勤、退社時間や勤務時間などが規定されず、所謂「業務の成果」で給与が決まる制度なんです。コンサルタントの他にも、以下のような職種の方々にも適用される!

  • 新製品若しくは新技術の研究開発又は人文科学若しくは自然科学に関する研究の業務
  • 情報処理システムの分析・設計等の業務
  • 記事の取材や編集を行う業務
  • 公認会計士、弁護士、建築士など
  • デザイナー
  • 経営企画担当
  • ゲームソフトウェアの開発
  • プロデューサー、ディレクター
  • 金融商品の開発

私が所属する会社では、一日の基準労働時間は、7.75 時間。1 ヶ月の労働日数は 20 日間として、月 155 時間が基準労働時間です。しかし、極端な話ですが、この「裁量労働制」を適用されている人は、1 日 2 時間労働で、月 40 時間労働でも会社から文句を言われることは無い!はず・・・

しかし会社というところは、基準労働時間を越えていないと嫌らしい!

雇用者(会社側)に、法律で「実労働時間の記録および管理」が義務づけられたので、全ての従業員は時間管理表なるものを提出しますが、労働時間が基準値を上回っているのか下回っているのかを「源重に」チェックして、「下回っている」従業員への指導を徹底している・・・なんていうのは、ナンセンスなんです!

何度も上記を主張してきましたが、労働時間を基準労働時間に集約して管理するのは、もうやめましょうよ!裁量労働制なんですから!もっと成果を計量して下さいよ。

スポーツと言語技術

ForbesForbes Support 1普段は、めったなことで購入することが無い雑誌「月刊 フォーブス日本版」ですが、先日ちょっと気になる表紙タイトルがあったので、思わず「月刊 フォーブス日本版」(2008年5月号)Forbes Support 2を購入しました。実は、そのタイトルは「ナイキが追いかける「アスリートの心」」だったのですが、この注目したカバーストーリーそのものは、「ふ~ん、そうなんだ~」程度の感想で、あまりインパクトが無かった・・・

それよりも、「新時代のフロントランナー」としての田嶋幸三氏(日本サッカー協会専務理事)の話が、とっても私にとっては興味津々。

タイトルは、「真の「エリート教育」で日本のサッカーを世界基準に」というもの。記事の内容は、勿論サッカーが中心ですが、日本のスポーツ全域にも同じような提言ができる、と感じています。

「言語技術」が日本のサッカーを変える (光文社新書)詳細は、雑誌を購入して読んで頂きたいと思いますが、田嶋幸三著「「言語技術」が日本のサッカーを変える」(光文社新書:2007年11月)といった新書も出版されていますから、雑誌では物足りないという方にはお勧めかもしれません。

雑誌では、田嶋氏は、「真のエリートとは、肉体面と精神面のバランスがとれた、成熟した人間のこと」と提唱していて、日本では、この「エリート」という言葉が誤解されていると解いています。田嶋氏は、世界に通用するサッカー人を「エリート教育」を通して育成したいということで、「JFA アカデミー福島」の校長先生です。

「なぜパスをしたのか、なぜシュートを打ったのか。狙いを言葉ではっきりと表現できるか。練習でボールに触れる 1 回 1 回に、狙いを持って思考錯誤してみること。意思を明確化し、表現すること。お互いに意志を明確に伝え合う関係を構築することが、けっきょく「強いサッカー」を作る礎になるからです」と、「言語技術」導入の狙いを田嶋氏は悟る。

上記に伴って、「言語技術とは、複雑な状況を素早く把握して言葉で表現したり、それを論理的に展開したりする力」としていますから、上記のような内容は、決してサッカーだけでは無いですよね。

こうした「言語技術」が必要である、といった信念は、田嶋氏がドイツ留学した時の経験から来ていると解説されています。

ヨーロッパの一流選手は頭を使う。サッカーの技術や肉体訓練だけでなく、礼儀、責任感、身だしなみ、言葉遣い、しぐさといった、人間としての基礎訓練が徹底されていました。日本にもそうした帝王学ともいうべき教育が絶対に必要だと痛感したんです。

こうしたことは、何もサッカーに限りません。スポーツ全般で、日本人が世界で一流になるための必要最低限のスキルなのでしょう。

全てのアスリートに、上記のような内容は確認して欲しいものですね!

Page 6 of 7« First...«34567»