XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

Firefox Portable の日本語化

この記事へのリンク ブックマークに追加する
Print This Post Print This Post

追記:2007-08-11
持ち歩いている USB メモリーですが、先日「PortableApps Suite が Windows 2000 で機能しない!」という投稿記事を公開しましたが、どうやら Windows 2000 ではいろいろと問題が発生しそうです。特に、Firefox Portable では、一部の拡張機能がまったく動作しませんでした。

また、Firefox Portable へ Firefox 通常版の拡張機能をインストールすると PC によっては都度インストールを促されるケースがあるようです。特に Google Toolbar と Yahoo Toolbar、del.icio.us Toolbar の 3 つは、毎回インストールされていませんといったメッセージがでて、再三インストールを要求されたので、アンインストールしてしまいました。

オリジナル投稿記事
USB MemoryUSB メモリー(ELECOM: 高速版USBフラッシュメモリー MF-HU202GSV を購入)に最近とっても興味があって試行錯誤している毎日ですが、いろいろと試していると結局のところ、インターネットに関するアプリケーションが最重要、何てことに気が付きました!

以前、「USB メモリーを使いこなす!?」という投稿記事を公開しました。「PortableApps.com SuiteTMをインストール。特に英語版で困ることは無いのですが、やっぱりローカルの表示と違っていると違和感があって、早速 Firefox Portable を日本語化!

日本語化のための解説、「窓際の林檎たち::Firefox Portable 2.0の日本語化」に詳細説明が掲載されているので、それに基づいて実施!

あれっ!?日本語化されない!!!

何度もトライしましたが結局日本語化が出来なくて・・・そこで、いろいろ探して・・・何と!「Firefox Portableの活用 - Firefox Portableを日本語で活用する。」という投稿記事を発見しました。要は、Firefox Portable を通常の PC で利用しているものに置き換えるってことね!そこで以下の手順で日本化を実施しました。

  1. USB メモリーにインストールした Firefox Portable のディレクトリーにある \PortableApps\FirefoxPortable\App\firefox 下のファイルを全て削除
  2. 通常の PC にインストールされている Firefox の \Program Files\Mozilla Firefox 下のファイルを丸ごとコピー

何とこれだけで日本語化完了!まったく問題なく稼動しています。どうやら Portable ではないので、多少ファイルサイズは大きくなっていることと、USB 1.1 では、重くて使い物になりません!?(パフォーマンスに関しては、感じ方が違うとは思いますが・・・)

Firefox の拡張機能(Add-ons)は、通常版のものがそのまま使えるし、USB 2.0 であれば、まったく通常版と同じ感覚で利用できるのでとっても満足しています!

追記:2007-08-04
上記の方法は、PortableApps.com の Firefox Poratable Localization のウェブページにも記載されていました!ただ、英語版ですが・・・



Trackback: http://www.nakui.biz/index.php/2007/08/04/95/trackback

コメントはまだありません

最初のコメントをどうぞ!

コメントをどうぞ

コメントスパムを排除するために、投稿して頂いたコメントは、本サイト管理人の承認作業が完了してからの公開になりますことをご了解下さいませ。