XserverXserverSupportDomainDomainSupportMany-KingMany-King Support

Thunderbird Portable Edition の日本語化

この記事へのリンク ブックマークに追加する
Print This Post Print This Post

電子メールは、いまや無くてはならないコミュニケーションツールとなってしまいました。私は、本ブログの投稿記事、「Thunderbird, Portable Edition がかなり快適だ!」でもご紹介しましたように、USB メモリーへインストールして、常に持ち歩いていて、最近では PC でもこの USB メモリーでメールを確認するようにしています。とにかく快適!

そうした中、長女から、「自宅のメールを大学でも確認できるようにならないかな!?」といった相談があって、「きた~」ってな具合で、USB メモリーで「Thunderbird, Portable Edition」を紹介して、早速セットアップすることにしました。ここでは、自分用のメモとして記しておきたいと思います。

さてさて、本当に快適に利用できるメール用のアプリケーションである「Thunderbird, Portable Edition」ですが、実は通常の Thunderbird とは違って、英語版しか提供されていません。自分で利用している「Thunderbird, Portable Edition」には、通常版の日本語バージョンを PC へインストールして、それを Portable Edition のディレクトリーに上書き保存する方法をとりましたが、長女用には、日本語にするための拡張機能を利用しました!

下記、手順は、「Thunderbird, Portable Edition」の「Localization」というページを私なりに翻訳(意訳だけど・・・)、加筆したものです。

手順 1:Thunderbird, Portable Edition のインストール

まずは、「Thunderbird, Portable Edition」を PC へダウンロードします。ダウンロードは、リンクをクリックして、通常のファイルのダウンロードと一緒です。本投稿記事を公開するときの最新バージョンは、2.0.0.12 になっています。

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、インストールすべきドライブを入力するように問い合わせてきますから、USB メモリーのドライブとディレクトリーを指定して、インストールを完了すれば、何も問題なくインストールは完了できます。

手順 2:日本語の準備

「Thunderbird, Portable Edition」は、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語は既にリリースされているようですが、日本語に関しては、拡張機能を利用して日本語化する必要があります。まずは、そのための準備を少々・・・実は、私はこの手順をスキップしてしまいました・・・絶対にお忘れの無いように!

まずは、「Thunderbird, Portable Edition」ようの拡張機能(Add-ons)の「Locale-Switcher」を導入します。リンク先へいくと、「Firefox Add-ons」と表示されますが、大丈夫です!「Add to Firefox」のボタンを右クリックしてファイルを適当な場所にダウンロードします。

USB メモリーにインストールした「Thunderbird, Portable Edition」をオープンして、メニューから「Tools」をクリック、更に 「Add-ons」をクリックすると拡張機能のインストールウィンドウがオープンされますから、更にダウンロードした「Locale-Switcher」をインストール。

上記が完了したら「Thunderbird, Portable Edition」を閉じます。これで、日本語化の準備ができました。この手順を忘れないようにしないと、日本語化が完了できません(って、私だけかな、忘れるのは・・・)

手順 3:日本語用のファイルのインストール

続いて、「language pack」をダウンロードします。リンクをクリックすると、ちょっと見慣れないようなファイルのリストが沢山出てきます。全てが、いろいろな言語の拡張機能なのですが、そのリストの中で、「ja.xpi」というのが日本語用のファイルです。私は、「手順 2」をスキップして、この日本語用のファイルだけをインストールしてしまって・・・

上記のファイルを右クリックして、自分の PC へダウンロードします。「Thunderbird, Portable Edition」を開いて、拡張機能をインストールした「手順 2」と同様に、メニューから Tools、Add-ons、Install とメニューを辿って、ダウンロードした日本語用のファイル、「ja.xpi」をインストールします。

完了したら、再度「Thunderbird, Portable Edition」を閉じます。

手順 4:いよいよ日本語化!

上記の手順が完了したら、再度「Thunderbird, Portable Edition」を開けます。メニューから、「Tools」を開けると、「Language」というメニューが加わっているはずです。そこで、インストールされているはずの日本語を選定して、再度「Thunderbird, Portable Edition」を閉じます。

上記の手順で日本語完了!再度「Thunderbird, Portable Edition」を開けると、あら不思議!?全てが日本語に変化しているはずです。メール等は、全て日本語で使うことができます。



Trackback: http://www.nakui.biz/index.php/2008/04/27/487/trackback

コメントはまだありません

最初のコメントをどうぞ!

コメントをどうぞ

コメントスパムを排除するために、投稿して頂いたコメントは、本サイト管理人の承認作業が完了してからの公開になりますことをご了解下さいませ。